ホテルピースアイランド竹富島は子連れでも安心!おすすめ理由と注意点・持ち物リスト

当ページのリンクには広告が含まれています。

竹富島で子連れ旅行を考えている方もいますよね。実際に私たちが泊まった「ホテルピースアイランド竹富島」が安心できる理由や注意点、持ち物リストをまとめました。

赤ちゃんや幼児連れでも快適に過ごせるポイントを詳しく紹介します。

目次

ホテルピースアイランド竹富島が子連れにおすすめな理由5つ

ホテルピースアイランド竹富島が子連れにおすすめな理由5つについて解説します。

  • 部屋の広さと設備の安心ポイント
  • 子ども向けの食事やレストラン対応
  • ベッドガードの貸出サービス
  • スタッフの対応とファミリーサポート
  • 周辺環境とアクセスのしやすさ

① 部屋の広さと設備の安心ポイント

部屋は広めに設計されており、添い寝でも窮屈になりにくいのが特徴です。畳はありませんが、荷物を置くスペースに余裕があるため、子連れでも安心して過ごせます。

部屋には冷蔵庫や電子レンジがあるので、ミルクや離乳食の準備も可能です。洗濯物を干せるベランダがあるのも嬉しい設備ですよね。

子連れの旅行では「部屋での過ごしやすさ」が一番大事。広さと設備が安心感を与えてくれます!

② 子ども向けの食事やレストラン対応

レストランでは子どもが食べやすいように「子ども用のご飯」も用意してもらえます。ご飯やふりかけ八重山そばを用意してくださいました。客室に電子レンジやポットがあるため、持ち込みの離乳食も温められます。

これは大人用メニューですが、子ども用にご飯やふりかけ、味噌汁などを用意してくれます。

子ども用ご飯を出してもらえるのは大助かり!外食が大変な旅行中でも安心できます。

③ ベッドガードの貸出サービス

ベビーベッドの用意はありませんが、ベッドガードを貸し出してくれます(数に限りあり、要予約)。添い寝でも落下防止ができるため、安心して眠れます。子ども用アメニティはないため、必要なものは持参しましょう。

ベッドガードは少ないので早めの予約が安心です!

④ スタッフの対応とファミリーサポート

スタッフは子連れ対応に慣れており、細やかなサポートをしてくれます。ちょっとした相談にも親身になってくれるため、ファミリーには心強い存在です。

スタッフが優しいと旅行全体の印象もグッと良くなります!

⑤ 周辺環境とアクセスのしやすさ

ホテルピースアイランド竹富島は、港から近く移動負担が少ない立地にあります。

事前に連絡をすれば港からホテルの送迎をしてくれるので、連絡がおすすめ。子連れにとって「すぐにチェックインできる」のは大きな安心ポイントです。

周辺は落ち着いた環境で、夜も静かに過ごせますよ。実はホテル敷地内で「無料の手持ち花火」を楽しむこともできます。子供にとっては最高の思い出になるアクティビティで、旅行の夜を特別に彩ってくれます。

さらにホテルの中庭では、季節によって蝶の観察ができるのも魅力です。自然豊かな竹富島ならではの体験で、子どもが夢中になって自然観察を楽しめます。親子でゆったりと自然観察を楽しめるのは、他の宿にはない嬉しいポイントです。

ホテルではレンタサイクル(有料・台数制限あり)も利用可能で、チャイルドシート付き自転車もあるため、昼間の観光も快適です。徒歩で竹富集落を散策したり、自転車でビーチを巡ったりと、子どもと一緒にのんびり島時間を楽しめます。

中庭で蝶を探す子どもの姿…想像するだけでほっこりしますよね!

子連れで泊まる前に知っておきたい注意点4つ

子連れで泊まる前に知っておきたい注意点4つについて解説します。

  • 部屋タイプごとの特徴と選び方
  • 子供用アメニティの充実度
  • 雨の日や悪天候時の過ごし方
  • 島内移動とベビーカー事情

① 部屋タイプごとの特徴と選び方

ツインベッドが基本で、ベビーベッドはありません。赤ちゃんは添い寝前提で、ベッドガードを利用しましょう。ファミリータイプのお部屋もあるのですが、部屋数に限りがあるので事前にチェックしておくことをおすすめします。

② 子ども用アメニティの充実度

子ども専用のアメニティはほぼありません。パジャマ・歯ブラシなどは持参が必須です。ただし、ホテルにはウェルカムドリンク、虫よけスプレー、懐中電灯、洗濯紐の無料貸出があるため、子どもにも役立つ設備は整っています。

また、洗濯機は無料で使えますし、ロビーには無料図書も用意されています。

③ 雨の日や悪天候時の過ごし方

大きなキッズスペースはないため、雨の日対策は各自で準備しましょう。絵本や折り紙、タブレットで動画を用意しておくと安心です。ホテルには無料図書もありますが、子ども用のものは少ない印象でした。

④ 島内移動とベビーカー事情

竹富島は石畳や砂道が多く、ベビーカーは不向きです。抱っこひもやチャイルドシート付き自転車を活用しましょう。真夏は日差しが強いので日よけグッズも必須です。

子連れ旅行を快適にする持ち物リスト7選

子連れ旅行を快適にする持ち物リスト7選について解説します。

  • 赤ちゃん連れ必須アイテム
  • 幼児が喜ぶグッズ
  • 食事関連であると便利なもの
  • お風呂・就寝グッズ
  • 島内移動で役立つ持ち物
  • 雨の日グッズ
  • 緊急時に役立つもの

① 赤ちゃん連れ必須アイテム

オムツ・おしりふき・離乳食・ミルク関連グッズは必須。ホテルに販売はありません。ベッドガードは借りられますが数量限定なので要予約です。

② 幼児が喜ぶグッズ

絵本や小さなおもちゃがあると部屋での時間も安心。ホテルの無料図書は補助的に使えます。

③ 食事関連であると便利なもの

子ども用エプロンやウェットティッシュは持参がいいでしょう。ホテルに売店がありますが、飲み物の種類に限りがあるので好みの飲み物は持参すると安心です。

④ お風呂・就寝グッズ

子ども用パジャマや歯ブラシはありませので持参必須です。貸し出しの虫除けスプレーはありますが、赤ちゃんには合わない場合があるので注意が必要です。お気に入りのブランケットやぬいぐるみも忘れずに。

⑤ 島内移動で役立つ持ち物

抱っこひも、日よけグッズ、帽子は必須。ホテルのレンタサイクル(チャイルドシート付きあり)を利用すれば観光が快適になります。

⑥ 雨の日グッズ

折りたたみ傘、レインコート、子ども用ポンチョ、余裕があれば長靴があると安心です。雨の日の部屋時間対策として折り紙やカードゲームを持参すると雨の日でも退屈せずに過ごせるでしょう。

⑦ 緊急時に役立つもの

ホテルで虫よけスプレーや懐中電灯は貸出可能ですが、子どもの肌に合った虫よけや常備薬は持参しましょう。

準備をちょっと工夫するだけで最高の時間になりますよ。

まとめ:ホテルピースアイランド竹富島は子連れでも安心できる宿

ホテルピースアイランド竹富島は、子ども用ご飯の提供、ベッドガード、チャイルドシート付き自転車、無料洗濯機や虫よけスプレー、無料の手持ち花火、そして中庭での蝶観察など、ファミリーに嬉しい工夫が整った宿です。

一方で、子ども用アメニティやベビーベッドは用意されていないため、必要なものは持参するのが前提となります。この記事の持ち物リストを参考に準備しておけば、子連れでも安心して過ごせるでしょう。

自然豊かな竹富島で、花火や蝶観察といった特別な体験を通して、家族の大切な思い出を作ってくださいね。

ホテルピースアイランド竹富島を予約できるサイト一覧

ホテルピースアイランド竹富島の予約は、以下の主要サイトから可能です。料金やプランを比較して、お得に予約しましょう。

>> 楽天トラベルでみてみる

>> じゃらんでみてみる

>>Yahoo!トラベルでみてみる

>>公式サイトでみてみる

※リンク先は公式予約ページや宿泊予約サイトです。プランやキャンセル規定は各サイトでご確認ください。

目次